三越伊勢丹グループ共済会制度内容のご案内

お祝い

結婚祝金L会員S会員

共済会会員本人が結婚したときに贈られます。

  • L会員 45,000円
  • S会員 30,000円
【対 象】
在籍中に入籍する会員
  • 共済会会員同士が結婚した場合は、双方に贈られます。
承認ワークフローで申請
承認ワークフロー対象外企業にご所属の方は共済会へ申請書を請求し、各事業所の担当(事務担当もしくは労働組合)を通じて共済会へ提出。
申請書の請求は ⇒ コチラ

出産祝金 配偶者出産祝金L会員S会員

共済会会員本人または配偶者が出産したときに贈られます。

  • L・S会員 30,000円
【対 象】
本人または配偶者が出産した会員
  • 両親とも共済会会員の場合は、双方に贈られます。
  • 退職日より6か月以内に会員本人が出産する場合にも給付します(自己申請)。
  • 85日以上の死産のときは、「見舞金」として給付されます。
承認ワークフローで申請
承認ワークフロー対象外企業にご所属の方は共済会へ申請書を請求し、各事業所の担当(事務担当もしくは労働組合)を通じて共済会へ提出。
申請書の請求は ⇒ コチラ

退職後に出産予定の場合は退職前に「母子手帳の表紙」および「出産予定日が記載されているページ」を添付して提出。

小学校入学祝金L会員S会員

共済会会員本人のお子さまが小学校に入学したときに贈られます。

  • L・S会員 10,000円
【対 象】
同居もしくは健康保険上扶養の子が小学校に入学した会員
  • 両親ともに共済会会員の場合は、双方に給付されます。
毎年4月〜6月の申請期間に承認ワークフローで申請
承認ワークフロー対象外企業にご所属の方は毎年4月〜6月の申請期間に共済会へ申請書を請求し、各事業所の担当(事務担当もしくは労働組合)を通じて共済会へ提出。
申請書の請求は ⇒ コチラ

成人式記念品L会員S会員

共済会会員本人が成人の日を迎えるときに記念品が贈られます。

【対 象】
満20歳でその年度の成人の日を共済会員として迎える会員

共済会より所属を通じてお贈りします。ご自身での申請は必要ありません。

トップへ